さいきん思うこと(箇条書き)脈絡ないですが。この辺のことはツイッターに書くべきことなんでしょうね、本来。
このwebはブログの一部なので最初は使いやすいかと思って始めたけど、スタイルシートをいじったり勉強したりする気力があまり無いので(ものぐさだから)あまり機能を生かせ切れずに、良くないところばかり見てしまいますな。
以前は使いづらいと感じていたのでインストールしたまま放置していたopenofficeが、バージョンアップされていたのを再度入れてつかってみたら、なかなかいいじゃないか!!(感想おわり)
探し物は、本当に必要としたときにあらわれるものですね。
友人がヴィパッサナー瞑想法の合宿に参加するというから、何か内面的な変化があったら面白そう、見逃せない!と思って、とりあえず観察しに(会いに)いってみた。感想が楽しみです。いや、むしろ自分が行きたいぞ!!
所属していたカポエラの団体の内部事情がいろいろ変わっているようで、たまに気になってメンバーの消息を聞いて回ったりします。人生いろいろですね。
SNSで全く知らない人の日記を読み、悲しさがガツンと伝わってきた。自分が目先の細かいことにとらわれてしょげたりしていることが馬鹿らしい、と感じもし、それでもそういう馬鹿らしさこそが、自分の個性でもあるんだよなあ、と。。。結局一歩外から観れたけど同じところに戻ってきて再出発!!という気分です。
料理がしたくなったので、深夜にブラジルの豆料理・フェイジョアータを作ってたべてました。うまい!!牛久のブラショップ(ブラジル食品の店)のおじさん、ありがとう!!
コメント