Rolfing® Studio Gravitation

重力が私たちの心身へ休むことなく問いかけてきます。 ほんとうに心地よいからだ、とは? Rolfing®(ロルフィング)は手技により体から制限を取り除き、重力下においてよりしなやかで力強く、緩やかでいられる身体をプロデュース。そして、身体の効率的な使い方を再教育するプログラムです。

メールを送信

Rolfing Studio Gravitation

  • 01.home
  • 02.ロルフィングって?
  • 03.session (施術)
  • 04.ご案内
  • 05.準備
  • 06.ご注意
  • 07.ロルファー紹介
  • 08.施術例
  • 09.ご感想
  • 10 Q&A

検索

カテゴリー

  • Awareness
  • CI
  • performance
  • Rolfing
  • Session
  • ウェブログ
  • 書籍
  • 食

最近の記事

  • webページのお引越し
  • 最近アスレチック
  • C.I.jam
  • 仕事始め
  • 新年おめでとうございます
  • ようやくtwitter
  • 模様替え+大掃除
  • 部屋の整備
  • 冬の準備
  • 災い転じて?

Links

  • ouchi de yoga~かなえさん
  • SPIRAL
  • CIジャム、真島スタジオ
  • ロルファー、田畑さん
  • 日本ロルフィング協会
  • 福岡のロルファー、ゆいさん

06.ご注意

キャンセルと変更について

<RolfingおよびRolf Movementシリーズセッション>

*ご予約いただく時間帯にクライアントの方が15分以上遅れた場合、RoflingおよびRolf Movementのセッションについては施術が困難になります。その際にはセッションは理由を問わずキャンセル扱いにさせていただき、通常のセッション料金を申し受けます。もし15分以上遅れてご到着いただいた場合には、可能な限りシリーズセッションに対して補助的なワークをご提供いたします。(その場合のワークは、通常のシリーズセッションの回数には含まれません)

*ご予約いただいている日時の24時間前までにキャンセルのご連絡をいただければ、キャンセル料は頂きません。また、連絡上の不都合や行き違いなどが生じた際には、ご予約当日中に限り時間帯の変更などを可能なかぎり調整いたします。お早目のご連絡をお待ちしております。

*Rolfingの10シリーズセッションに関しては特に、突然の中断によって生じたクライアントの身体環境の変化に対して長島は責任を負うことができません。その理由としては、10シリーズセッションは1~3、4~7、8~10の3つのまとまりから成っており、それぞれに達成すべき目標(姿勢のバランスや動きの連続性など)があるため、3回目と7回目のあとを除く中途半端な時点での長期にわたる中断はクライアントの身体にむしろ大きな負担を強いることになりかねません。しかしこのことは中断することが必ずしもクライアントに疾患の悪化や悪影響をもたらすという意味ではありません。身体のコア、または深層に変化をもたらすために姿勢を保つ組織を柔軟にしている途中での中断が、他の身体部位との間のバランスを望まない方向に大きく変えてしまう可能性があるということを申し上げておきます。

*Rolfingのシステムにはやや制限が伴いますが、クライアントがいつ中断するかということはすべてクライアントの自由な意思のもとにあります。もちろんロルファーとしては安易な中断は決してお勧めしていませんが、個人的な事情はもちろんのこと、ロルファー(長島)との人格やワークの質における相性などがよくないと感じられた場合などにも、中断することは可能です。その際には他のロルファーとセッションを継続していただくことをお勧めします。また可能な範囲でロルファーをご紹介できることもあると思います。ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

  • Gravitation
  • Powered by TypePad