ロルファーとしての仕事は週末に多く入ります。昔からですが、人の休んでいるときに働いている、というのが宿命なんじゃないか、とすら感じます。ただ、今は休みたいと想う気持ちよりも自分のなかで着実に増してきている繊細な感覚をより研ぎ澄ますために、セッションを少しでも多く経験したいと感じてます。
そんなわけであまり週末に休みが無いのですが、冠婚葬祭は別問題。日曜は友人の結婚式に行き、昼から飲んで、帰ってからも家族と飲んで、丸一日飲んでました。たまにはこうした日もご愛嬌。よく眠って、心身をリセットできました☆
土曜日はセッションのあと都内へ。スタジオLotus8へ移動してヨガフェスタでのパフォーマンスを打ち合わせ。ダンサーでヨギーニ、ピラティスのインストラクターである貴織さんとコンタクトインプロのセッションをして、Lotus8スタッフの方々とシェアしてもらった。みなさん、心地よい環境・空気をありがとう!!週末の東日本橋はしみじみとしてますね。
月曜の今日はロルフィングのセッション!土日で気分転換がすっかりできたのか、体の組織が行きたがっている方向や落ち着く場所がはっきりとわかって、自分としては良い出来だったと思います。そのあたりに気持ちを向けて仕事ができるのも、ロルフィングにはレシピというフレームワークがしっかりしているからこそ。自分の個性を生かしてもらえるということが、創始者アイダ・ロルフに感謝してやまない理由のひとつですね☆
そうそう、
クライアントのえつこさんが、アメブロに時々セッションのことを書いてくれています。とっても励みになります~ありがとうございます!
コメント