イグアスの滝から少し離れたところにある、イタイプーダムへ行ってきました。
というか、飛行機の時間が迫っているから午前中だけ行ってきました。
こいつもでかいです(笑
歩いて見に行こうと思っていたのは大きな間違いで、
外だけみるツアーでもバスで一時間かけてようやくダム本体と貯水池をみれる程度。
運良く今日から越流部(洪水吐き)からの放水を開始したとのこと。
超らっきー☆
しかし、途中ターミナルでのバスの乗り継ぎのわかりにくいこと。。
すんなりいけば、発電所の中の見学にもいけたのに~~~
「ITAIPU」と大きくバス本体に書いてあるバスの殆どが、
イタイプーダムには行かないのだと、
必死のリサーチの結果、判明しました。(泣
というか、飛行機の時間が迫っているから午前中だけ行ってきました。
こいつもでかいです(笑
歩いて見に行こうと思っていたのは大きな間違いで、
外だけみるツアーでもバスで一時間かけてようやくダム本体と貯水池をみれる程度。
運良く今日から越流部(洪水吐き)からの放水を開始したとのこと。
超らっきー☆
しかし、途中ターミナルでのバスの乗り継ぎのわかりにくいこと。。
すんなりいけば、発電所の中の見学にもいけたのに~~~
「ITAIPU」と大きくバス本体に書いてあるバスの殆どが、
イタイプーダムには行かないのだと、
必死のリサーチの結果、判明しました。(泣
コメント